THE HOST AND THE CLOUD
ルイ・ヴィトン表参道の現代アートは理解不能・・・・
こんにちは!
青山一丁目 ウィン青山のネイルサロン ネイル5の山平です。
学生時代、美術は好きでした。
モネとかルノアールとか、頑張ってクリムト。
いわゆる一般的なわかりやすい、美しい作品が好きなんです。
ところが、いまは現代アートの時代ですよね。
青山でも銀座でも、いろんな個展が開催されていて、
自分の感覚を研ぎ澄ませるため、また、何かネイルのデザインにいかせるかも?
と、思って足を運ぶのですが、
。。。。。。。。。。
あまりにわからなすぎます。
THE HOST AND THE CLOUD
2016年6月25日~2017年1月9日
表参道のルイ・ヴィトン7Fで開催中
私にとっては、今、ここに文章として、どう書いたらいいのかわからないくらい、意味不明な展示会でした。
わりと長い時間の映像作品もあったのですが、
段ボールを被った人が歩く風景とか、、、、、
私のような凡人にはまったくわからない。
ただ、映像の2つの部屋を移動するときに、真っ暗な空間を通るのですが、
あまりに真っ暗すぎて、とても恐怖を覚え、震災を思い出しました。
現代アートは、歴史・政治などが入り混じるものなのだそうですが、
私の平坦な人生では、理解するのが難しいようです。
でも、このブログを読んでくださっている貴方なら、わかるかも?
素敵な空間なので、ぜひ立ち寄ってみてください。
ネイル5
YOKO YAMAHIRA
0コメント